墨書き
右:【上】奉拝、【下】(参拝日)
中央:石庭
左:龍安寺
印
右:大雲山
中央:吾唯知足
左:龍安寺印
ご本尊
釈迦如来
コメント
世界遺産に登録されています。
枯山水の方丈庭園が有名なお寺ということで堂々の「石庭」の墨字です。
中央の印も水戸光圀の寄進とされる知足のつくばいです。
ちなみに境内にあるつくばいはレプリカです。
非公開になっている庭園もあります。
作者不明の石庭と言い、個人的には謎多き寺のイメージです。
左から1995(平成7)年、1996(平成8)年、2000(平成12)年、2002(平成14)年、2007(平成19)年にそれぞれ頂いたものです。
平成8年のものまでは、左側の印が陰刻になっています。
関連リンク
記念スタンプ:歴史街道(姉妹サイトに飛びます)
基本情報
住所:〒606-8001 京都府京都市右京区龍安寺御陵下町13
URL:http://www.ryoanji.jp/
参考書籍・推薦書籍
寺社巡りをしたい方におすすめの書籍です。
クリックで詳細が見られます。
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |