墨書き
右:海雲山
中央:【右】梵字(キャ:十一面観音の意)/大悲殿、【左】岩殿寺
左:(参拝日)
印
右:坂東㐧二番
中央:佛法僧宝
左:岩殿観音
ご本尊
十一面観音
コメント
右側に「第二番 海雲山 岩殿寺」と書かれているのは、坂東三十三ヶ所霊場専用の御朱印帳だからです。
本堂を過ぎ、階段を上っていった先に観音堂があり、その裏に奥の院があります。
逗子で療養していた作家の泉鏡花が度々訪れたことでも知られていて、「春昼」「春昼後刻」にこの岩殿寺が登場しています。
![]() ![]() |
基本情報
住所:〒249-0001 神奈川県逗子市久木5-7-11
参考書籍・推薦書籍
寺社巡りをしたい方におすすめの書籍です。
クリックで詳細が見られます。
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |